八幡にできたやばいラーメンショップがクッソ旨かった件

スポンサーリンク

ご無沙汰してます。

ラーメン大好きminiです。

本当に久々に記事を書くので書き方を忘れてしまってます。(笑)

さて、今回は我がホームタウン市川に
とんでもなく旨いラーメンショップが開店したので行ってみました。

オープン当初は夜営業のみだったのですが
最近になって昼営業も始めたとのことで、
昼の時間帯にお邪魔をしました。

店名がかなりクセのある店名なだけに、
訪問すること自体をためらわれている方が多いのではないかなぁと思いますが、
この記事でどんなお店なのかを感じていただければ幸いです。

基本データ

  • 店名:やばいラーメンショップぜんこう本店
  • 住所:千葉県市川市南八幡4-3-7
  • 電話:不明
  • 営業時間:11:00 – 14:30 
         18:00 – 22:00
         月曜日定休
  • 駐車場:なし
  • ジャンル:ラーメンショップ

昔は白いとんかつ屋だったところ

今回紹介するやばいラーメンショップぜんこう本店
JR本八幡駅南口を出て、歩いて2~3分ってところにあります。

以前は「白いとんかつ善香」があったところです。

今回のラーメン屋にもぜんこうとついているかなには
店主の名前か何かなのでしょうか?

詳しいことはわかりませんが
オープン当初からネット界隈では結構ざわざわしていましたので
いつかは行ってみたいと思っていましたが、
昼間の営業を開始したと聞いたのでこのタイミングで訪問することにしました。

店内は清潔感があり対応も◎

開店は11時からということで、開店ちょうどぐらいに訪問。

それでも店内にはお客さんが既に何組かいました。

やはり人気があるお店のようです。

店内は非常に清潔感があり、
これがラーメンショップなの??ってぐらいきれいです。

何となく小料理屋っぽい店内。

気遣いのある奥様がホールを回していて、
旦那さんがラーメン作りを担当する役割のようです。

メニューはラーメンショップらしくネギラーメンとネギ味噌ラーメン、
そしてネギつけ麺の3種類が基本であとはトッピングやミニ丼があるだけです。

今回は初訪問だし、基本中の基本、ネギラーメン(950円)をいただきたいと思います。

エッジの効いたスープとネギ

待つことしばし。

やってきましたネギラーメン。

はい。どーん!
結構、コテコテのビジュで迫力満点です。

それではいただきまーす!

まずはスープ。

スープはあまり乳化の進んでいない、琥珀色の油多めスープ。

香がたまらんです。

ひとくち啜ると…
おっ!これは!!!

めちゃくちゃエッジが効いていて旨いぃぃ!

これ今まで食べてきたラーメンショップの中でもトップクラスに旨いスープですよ。

カエシのコクと動物系の油のまろやかさが非常にバランスよく混ざり合っています。

次に麺。

麺はラーメンショップには珍しく、つるしこの細麺です。

これがまたスープに絶妙にあっていてウマウマなんですよ。

啜れば啜るほど癖になるような中毒性のある麺とスープに仕上がってます。

そこにネギが絡まってくるとさらに中毒性がアップして、
これは本当にやばいラーメンです。(笑)

こりゃリピ確定の一杯ですな。

今日のミニ丼♪

焼豚と煮豚のWチャーシュー丼(450円)

これも旨い。

しっかりと2種類のチャーシューを味わうことのできる逸品。

ラーショならではのネギもまみれて最高のミニ丼ですよ。これ。

総評

あー、ラーメンもミニ丼もこんだけレベルの高いお店が家の近くに出来たなんてなんて最高なんでしょうか。

店名やビジュで好き嫌いが湧かれそうですが、
騙されたと思って一回トライしてみることをお勧めします。

新しいラーメンショップ像ができること請け合いです。

本当に美味しい食事をありがとうございます。

ご馳走様でした。

やばいラーメンショップぜんこう本店ラーメン / 本八幡駅京成八幡駅菅野駅
昼総合点★★★★☆ 4.3

コメント

タイトルとURLをコピーしました