今日は成田に来ています。もちろんお仕事です。ですがお仕事よりも美味しいラーメン屋を見つけ出す方がプライオリティが高い今日この頃、通りすがりに見つけたお店にインスピレーションを感じランチはここに決めちゃいました。
お食事処 かごや さん
に突撃します。
基本データ
- 店名:お食事処かごや
- 住所:千葉県成田市並木町
- 電話:0476-22-5129
- 営業時間:11:30~15:00 19:00~21:00(水曜日定休)
- 駐車場:あり
- ジャンル:食堂中華
老舗っぽい佇まいのお店
道すがら美味しそうな雰囲気のお店だったので、急ハンドルで駐車場へイン!余り交通量の無い時間帯だったので急ハンドルでも大丈夫でしたが、普通の交通量に戻ってきたら反対車線からの進入は難しいお店ですね。
店舗前のスペースが駐車場になってるんですが歩道に乗り上げる感じになるので段差が結構曲者で、車高の低い車だとかなり気を使うレベルです。
お店の外観は昔からやっているお食事処って感じです。そう「ナミヤ雑貨店の奇跡」に出てきそうな雰囲気です。いわゆる味があるってやつですね。期待が膨らみます。
さて店内はどうでしょう。
ザ・昭和
店内は可もなく不可もなく普通のお食事処な感じ…
んっ⁉︎ネコ?なんと店内にネコちゃんが居ます。差し詰め招きネコって言ったところでしょうか。その存在はとても愛らしく癒されるんですが…
飲食店にペットはダメでしょう!
昭和じゃ無いんだから。衛生的にはあり得ない。飼い主にとっては家族のような存在かも知れませんが、お客にとっては違います。ここら辺が理解できないのはまさに昭和ですね。
インスピレーションからくる期待はもはや風前の灯火。いや、味はいいに違いないと言う一縷の望みにかけてオーダーをします。
今回頼んだのは醤油ラーメンにミニカレーが付いてくる中華そばセット(750円)です。
ここでサプライズがもう一つありました。ラーメンを待っている間にキスチョコと揚げ餅みたいなスナック菓子を出してくれました。まあ、食事の前にお菓子のプレゼントは余り気が利いているとは言い難いですが好意は伝わってきます。
望みメーターが若干上がります。
味は何処へ?
様々な感情の起伏を超えようやく出てきました。中華そばセットです。
ラーメンの見た目は清湯系の美味しそうな感じ、カレーもスパイシーな良い香りです。
早速いただきます!
う〜ん。普通のラーメンですな。しかもスーパーシンプルな中華そば。まさに記事にしづらい味ってやつです。まさに可もなく不可もなく。
それならばカレーはどうでしょう。こう言ったお食事処のカレーが実は絶品なんて話はよくある話しです。
おやおや。味は何処へ…カレーはもはや色んな味がブレンドされ過ぎていてメインの味が分からなくなってしまっています。しかもボヤけた味の後に苦味が残ります。
総評
ネコから始まり食前のお菓子のサービス、ラーメンやカレーの味もminiの感覚には合いませんでした。
miniの食事中には近所のおばちゃんと思われるお客さんが来店し、手慣れた感じでオーダーをしてました。多分、ご近所さんの常連さんには憩いの場になるんだろうとは思います。住めば都ですかね。
お店の場所
コメント